1/24 Skype対戦
2016年1月24日 TCG全般
記録的な寒波の到来ということ予報どおりで、朝起きてみたら、自宅前の道路が真っ白。
外に出てみて、市内の風景をカメラにおさめる。
北海道などの方には笑われるかもだけど、ジムバトルに行くまでが危険っぽい…。
ってことで、じいざすさんにメールし、Skype対戦を申し込み快諾をもらう。
13:00からの対戦。
じいざすさんのところも大雪とのこと。(^^;)
対戦は、こちらのデッキが回らずサクッと3連敗。肝心なたねポケモンがこない…。
奥様との対戦は別デッキにして、1回はブン回りで勝ち。2回目はシャットアウトされ、負け。
もう1回じいざすさんと対戦し、2時間経過でこの日の昼の部はおしまい。
対戦ありがとうございました。
デッキをいじって、改造する。
夜の部ってことで対戦申し込みを考えたが、なんかバタバタしており、パス。
ホウエンリーグは今度の日曜日。デッキ、どーしよー!!!
#371656
外に出てみて、市内の風景をカメラにおさめる。
北海道などの方には笑われるかもだけど、ジムバトルに行くまでが危険っぽい…。
ってことで、じいざすさんにメールし、Skype対戦を申し込み快諾をもらう。
13:00からの対戦。
じいざすさんのところも大雪とのこと。(^^;)
対戦は、こちらのデッキが回らずサクッと3連敗。肝心なたねポケモンがこない…。
奥様との対戦は別デッキにして、1回はブン回りで勝ち。2回目はシャットアウトされ、負け。
もう1回じいざすさんと対戦し、2時間経過でこの日の昼の部はおしまい。
対戦ありがとうございました。
デッキをいじって、改造する。
夜の部ってことで対戦申し込みを考えたが、なんかバタバタしており、パス。
ホウエンリーグは今度の日曜日。デッキ、どーしよー!!!
#371656
1/23 Skype対戦
2016年1月23日 TCG全般 コメント (4)今週は、平日ジムバトルにも行けず、ポケカにほとんど触っておらず。
土曜日もヨルノズクBREAKジムバトルの開催はあるけど、休日っぽくゆっくりしたいと
思い、パス。
午後にメールチェックすると、じいざすさんから21:00からSkype対戦のお誘い。
速攻でOKメールを送信。
そこから、デッキを3個作り、久々に一人回しを一通りやって準備完了。
21:00に接続。ホウエンリーグ第1戦のお試し版なんで、デッキはふせ。
<1戦目>
こちら先手。一人回しの時と違ったパターンでの展開なんで、よくわからなくなる。(^^;)
肝心なカードを肝心な時に引けず、終始相手ペースとなり、負け。
<2戦目>
相手の弱点を突くデッキで、こちらペースで展開。EX2体やられても勝てる計算で
余裕で対戦してたら、終盤にオカルトマニアをうたれ、一気にアセル…。
しかし、なんとかねむりコイン判定がウラだったんで、勝ち。
<3戦目>
相手先手で、がっつり展開される。やっぱ、そこまで回りますよね~。何もできずに負け。
この後、ヤ○オクでのオークションの行方が気になったので、対戦は3戦で終了。
ありがとうございました。(^^)(^^)(^_-)(^-^)
ヤ○オクを見守りつつ、カードの差し替えなどを行う。ついつい、余計なものまでポチッと
してしまう…。(^^)
日曜、福岡は平日でも積雪の予報。15cmっぽい…。ジムバトルに行けるか…?
#371479
土曜日もヨルノズクBREAKジムバトルの開催はあるけど、休日っぽくゆっくりしたいと
思い、パス。
午後にメールチェックすると、じいざすさんから21:00からSkype対戦のお誘い。
速攻でOKメールを送信。
そこから、デッキを3個作り、久々に一人回しを一通りやって準備完了。
21:00に接続。ホウエンリーグ第1戦のお試し版なんで、デッキはふせ。
<1戦目>
こちら先手。一人回しの時と違ったパターンでの展開なんで、よくわからなくなる。(^^;)
肝心なカードを肝心な時に引けず、終始相手ペースとなり、負け。
<2戦目>
相手の弱点を突くデッキで、こちらペースで展開。EX2体やられても勝てる計算で
余裕で対戦してたら、終盤にオカルトマニアをうたれ、一気にアセル…。
しかし、なんとかねむりコイン判定がウラだったんで、勝ち。
<3戦目>
相手先手で、がっつり展開される。やっぱ、そこまで回りますよね~。何もできずに負け。
この後、ヤ○オクでのオークションの行方が気になったので、対戦は3戦で終了。
ありがとうございました。(^^)(^^)(^_-)(^-^)
ヤ○オクを見守りつつ、カードの差し替えなどを行う。ついつい、余計なものまでポチッと
してしまう…。(^^)
日曜、福岡は平日でも積雪の予報。15cmっぽい…。ジムバトルに行けるか…?
#371479
1/17 ヨルノズクBREAKバトルはしご
2016年1月17日 TCG全般土曜日は、ポケモンカードゲームイベント「ポケモンセンターメガバトル+クリーチャーズに
挑戦」をポケモンセンター全店で開催!ってのを失念し、自宅でまったり。
福岡でコンサートがあるため、エリカは帰省中。
日曜日は、ヨルノズクBREAKバトルにエリカと出陣。
11:00~ TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数21名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>不戦勝
<2戦目>SINさん息子さん:ギャラドスEX
こちら先手でがっつり展開。
相手ギャラドスEX単。「おおしけ」でサイコロを振り、偶数×3…。強すぎ…。
しかし、ギャラドスEX単なんで、バチュルにW無色エネルギーをつけ、トラッシュに
5体のよるのこうしんカード。大人げなく、一撃して勝ち。なんかごめんなさい。(^^;)
<3戦目>haruくん:イベルタルEX+ゾロアーク
ホウエンチャンピオンズです。
しかし、相手が大事故といえるくらいの回りの悪さ。勝ち。
<4戦目>初めて見るパパさん:サンダースEX+ジバコイル
サンダースEXとは初対戦。テキストを読ませてもらうとオソロシイことが書いてある。
「フラッシュレイ」雷無無 70
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
これが完成すると、よるのこうしんは無力…。早々に倒すことができ、あとはこちらの
ペースになり、勝ち。
この時点で、上位3位入賞。
<5戦目>シュウくん:ゲッコウガBREAK
デスカットされた…。
フラダリ・バトルコンサーチャー×2・次元の谷×2の手札でどうしろと…。
なんとか、シェイミEXやプラターヌ博士を持ってきて展開し、オカルトマニアで相手の
特性を封じること3回。その間、サイドを取っていくけど、バトルサーチャー切れ…。
相手がまったく事故らず、どんどんゲッコウガに進化していき、HPの低いポケモンを
特性+攻撃でなぎ倒され、逆転負け。
さきほどのパパさんがドロップとのことなんで、2位でした。優勝はシュウくん。
時間的に、次のちんぷい堂への移動がギリギリ。
速攻でお店を出て、移動。途中でharu家のバイクに追い越される。
雨で渋滞が始まり、間に合うかどうかヒヤヒヤだったけど、なんとか2分前くらいに
到着。しゅうファミ家も到着していたので、混まない道を聞かないといかんなぁ。
14:00~ ちんぷい堂 スタンXYレギュレーション。参加人数7名。
<1戦目>シュウくん:ゲッコウガBREAK
またまた、デスカット?され、なすすべなし。事故りすぎ…。負け。
<2戦目>コイキングさん:よるのこうしん
ミラー対戦!前回、あひーさんとのミラー対戦では、残りサイドの取り方を考えないと
追いつけないことがよくわかったので、慎重にプレイング。シェイミEXを倒せるかが
肝ですね。勝ち。
<3戦目>エリカ:イベルタルEX
ここで勝てば、2勝1敗となるが、3位入賞はどうなるんだろう…。
普通に回って勝ち。
その後、コイキングさんとフリー対戦。お互い事故で一方的なこともあり、20分で3回くらい
遊んでもらう。
ジュカインEXって特性をうけないってことを初めて知りました。(^^;)勉強になった。
結果、圏外でした。
サイド枚数は申告しなかったけど、そーゆー場合の順位決定方法が???
まあ、下位での戦いぽかったんで、あきらめてましたが…。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
お店を出て、近くの牧のうどんで16:00すぎの遅い昼食。
エリカを博多南駅まで送ってから帰路につく。
#370994
挑戦」をポケモンセンター全店で開催!ってのを失念し、自宅でまったり。
福岡でコンサートがあるため、エリカは帰省中。
日曜日は、ヨルノズクBREAKバトルにエリカと出陣。
11:00~ TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数21名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>不戦勝
<2戦目>SINさん息子さん:ギャラドスEX
こちら先手でがっつり展開。
相手ギャラドスEX単。「おおしけ」でサイコロを振り、偶数×3…。強すぎ…。
しかし、ギャラドスEX単なんで、バチュルにW無色エネルギーをつけ、トラッシュに
5体のよるのこうしんカード。大人げなく、一撃して勝ち。なんかごめんなさい。(^^;)
<3戦目>haruくん:イベルタルEX+ゾロアーク
ホウエンチャンピオンズです。
しかし、相手が大事故といえるくらいの回りの悪さ。勝ち。
<4戦目>初めて見るパパさん:サンダースEX+ジバコイル
サンダースEXとは初対戦。テキストを読ませてもらうとオソロシイことが書いてある。
「フラッシュレイ」雷無無 70
次の相手の番、このポケモンはたねポケモンからワザのダメージを受けない。
これが完成すると、よるのこうしんは無力…。早々に倒すことができ、あとはこちらの
ペースになり、勝ち。
この時点で、上位3位入賞。
<5戦目>シュウくん:ゲッコウガBREAK
デスカットされた…。
フラダリ・バトルコンサーチャー×2・次元の谷×2の手札でどうしろと…。
なんとか、シェイミEXやプラターヌ博士を持ってきて展開し、オカルトマニアで相手の
特性を封じること3回。その間、サイドを取っていくけど、バトルサーチャー切れ…。
相手がまったく事故らず、どんどんゲッコウガに進化していき、HPの低いポケモンを
特性+攻撃でなぎ倒され、逆転負け。
さきほどのパパさんがドロップとのことなんで、2位でした。優勝はシュウくん。
時間的に、次のちんぷい堂への移動がギリギリ。
速攻でお店を出て、移動。途中でharu家のバイクに追い越される。
雨で渋滞が始まり、間に合うかどうかヒヤヒヤだったけど、なんとか2分前くらいに
到着。しゅうファミ家も到着していたので、混まない道を聞かないといかんなぁ。
14:00~ ちんぷい堂 スタンXYレギュレーション。参加人数7名。
<1戦目>シュウくん:ゲッコウガBREAK
またまた、デスカット?され、なすすべなし。事故りすぎ…。負け。
<2戦目>コイキングさん:よるのこうしん
ミラー対戦!前回、あひーさんとのミラー対戦では、残りサイドの取り方を考えないと
追いつけないことがよくわかったので、慎重にプレイング。シェイミEXを倒せるかが
肝ですね。勝ち。
<3戦目>エリカ:イベルタルEX
ここで勝てば、2勝1敗となるが、3位入賞はどうなるんだろう…。
普通に回って勝ち。
その後、コイキングさんとフリー対戦。お互い事故で一方的なこともあり、20分で3回くらい
遊んでもらう。
ジュカインEXって特性をうけないってことを初めて知りました。(^^;)勉強になった。
結果、圏外でした。
サイド枚数は申告しなかったけど、そーゆー場合の順位決定方法が???
まあ、下位での戦いぽかったんで、あきらめてましたが…。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
お店を出て、近くの牧のうどんで16:00すぎの遅い昼食。
エリカを博多南駅まで送ってから帰路につく。
#370994
1/14 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ 神松寺店
2016年1月14日 TCG全般今週になって急に「冬」になってしまいました。寒っ!
お店に到着し、受付に名前を書く。先着の方が1名。いつものスタッフさんはいない模様。
2名だけの参加ってこともあるのか、17:00ちょうどくらに対戦準備開始。早っ!
17:00~ TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数2名。
<決勝戦>G田さん:メタグロス+ミルタンク
使用デッキ:シビレック
相手の場にミルタンク、ベンチにメタングが出てくる。メタグロスって何だったかな…と
思いつつの対戦。
こちらの展開はイマイチだったけど、相手の場にエネがつかない。なんとか、攻撃態勢を
整え、ミルタンクを2撃で倒す。
その後は、こちらのペースとなり、勝ち。
優勝。(^_-)(^-^)(^_^)v
対戦後に相手のデッキコンセプトを伺う。なるほど。しかし、サポが足りてないと
思ったので、トレーナーズポストなどの挿入などをお勧めする。
フリー対戦。お試しのXY仕様のビークインを使用。
うーむ、このデッキの回し方を把握してない+相手の回りが先ほどより良い…ってことで、
終盤がんばったけど、追いつけずに負け。精進せねば。(^^;)
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#370758
お店に到着し、受付に名前を書く。先着の方が1名。いつものスタッフさんはいない模様。
2名だけの参加ってこともあるのか、17:00ちょうどくらに対戦準備開始。早っ!
17:00~ TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数2名。
<決勝戦>G田さん:メタグロス+ミルタンク
使用デッキ:シビレック
相手の場にミルタンク、ベンチにメタングが出てくる。メタグロスって何だったかな…と
思いつつの対戦。
こちらの展開はイマイチだったけど、相手の場にエネがつかない。なんとか、攻撃態勢を
整え、ミルタンクを2撃で倒す。
その後は、こちらのペースとなり、勝ち。
優勝。(^_-)(^-^)(^_^)v
対戦後に相手のデッキコンセプトを伺う。なるほど。しかし、サポが足りてないと
思ったので、トレーナーズポストなどの挿入などをお勧めする。
フリー対戦。お試しのXY仕様のビークインを使用。
うーむ、このデッキの回し方を把握してない+相手の回りが先ほどより良い…ってことで、
終盤がんばったけど、追いつけずに負け。精進せねば。(^^;)
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#370758
1/10 ヨルノズクBREAKバトルはしご
2016年1月10日 TCG全般 コメント (2)成人式のため、昨日の深夜にエリカが帰宅。
朝、「ジムバトルどうする?」と聞くと、「行く!」と即答。
XYレギュレーションは多分初なんで、一応昨日から作っておいたデッキを渡して対戦。
回し方をレクチャーしつつ、2回ほどで出発。
今日は、3人で出陣。
お店に到着。予想はしていたけど、たーくさんのお方がいらっしゃる。
人数MAXとのことです。(^^)
11:00~ TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数32名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>はたっちさん:ガマゲロゲEX+ゾロアーク
こんなにたくさん人がいるのに、よりによって…とお互い苦笑い。
序盤に相手がW無色エネルギーを引けない状況のうちに、2体のシェイミEXを倒して
リードする。
その後は、「ブルブルパンチ」連発され、こちらの攻撃がピタッと止まる。負けを覚悟。
しかし、相手がゾロアークで倒しに来てくれたので、そのチャンスを逃さずフル展開。
勝ち。
<2戦目>パパさん:ゲッコウガBREAK
相手の進化ポケモンをフラダリで呼び出し、やりたいことをさせず、勝ち。
<3戦目>マリリンちゃん:よるのこうしん+ビークイン
相手、気の毒なくらいの事故…。勝ちでした。
<4戦目>あひーさん:よるのこうしん
本家本元のよるのこうしん使いのお方。
相手先手で、こちらのターン、W無色エネルギーを引けず。これがまずかった。
相手にテンポを奪われ、負け。
序盤のアドバイスをいただき、なるほどなぁと思った。(^^)
<5戦目>少年:イベルタルEX+イベルタル
3位決定戦。ここで勝てばヨルノズクBREAKをGETできる。
相手先手で、イベルタルにエネつけて終わり。
こちら、ガンガン回して、バチュルにW無色エネルギーをつけ、トラッシュにこうしん
ポケモン4体送って弱点を突いて勝ち。
大人げないとは思うけど、ヨルノズクBREAKがかかっているもんで…。(^^;)
ってことで、3位でした。
カズシは2回戦負け。
エリカは1勝したけど用事があり、ドロップして博多駅へ。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
お店を出て、次のイエサブに行く途中で、吉野屋で牛丼を食す。
天神イエサブの移転後に行くのは初。お店近辺を探していたら、道を挟んだ向こう側から
キッコーさんが声かけをしてくれて、無事に到着。
15:00~ 天神イエサブ スタンXYレギュレーション。参加人数9名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>不戦勝
<2戦目>お兄さん:オーロットBREAK
相手先手で、1ターン目ミツルからのオーロット進化。こちらほぼお手上げ状態で負け。
<3戦目>カズシ:ゲッコウガBREAK
カズシ2勝なんで、ヨルノズクBREAKはほぼ確実。しかし、ガチで挑む。
途中で大ポカしてしまい、打点が足りない…。そのまま押し切られて負け。
結果、圏外。
カズシは2位。ヨルノズクBREAKをGET。
優勝はシュウくん。さっきの次郎丸店も優勝? おめでとうございます。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
2位の副賞として、当日限定買い物券500円分をいただいたので、時のパズルを購入。
2セット目がやっとそろいました。(^^)(^^)
1パック購入。そこから、オーロットBREAK出現。
いやー、今日の出陣は、大勝利でした。(^^)(^^)(^^)
帰りにエリカを拾って帰宅。
#370343
22:27
朝、「ジムバトルどうする?」と聞くと、「行く!」と即答。
XYレギュレーションは多分初なんで、一応昨日から作っておいたデッキを渡して対戦。
回し方をレクチャーしつつ、2回ほどで出発。
今日は、3人で出陣。
お店に到着。予想はしていたけど、たーくさんのお方がいらっしゃる。
人数MAXとのことです。(^^)
11:00~ TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数32名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>はたっちさん:ガマゲロゲEX+ゾロアーク
こんなにたくさん人がいるのに、よりによって…とお互い苦笑い。
序盤に相手がW無色エネルギーを引けない状況のうちに、2体のシェイミEXを倒して
リードする。
その後は、「ブルブルパンチ」連発され、こちらの攻撃がピタッと止まる。負けを覚悟。
しかし、相手がゾロアークで倒しに来てくれたので、そのチャンスを逃さずフル展開。
勝ち。
<2戦目>パパさん:ゲッコウガBREAK
相手の進化ポケモンをフラダリで呼び出し、やりたいことをさせず、勝ち。
<3戦目>マリリンちゃん:よるのこうしん+ビークイン
相手、気の毒なくらいの事故…。勝ちでした。
<4戦目>あひーさん:よるのこうしん
本家本元のよるのこうしん使いのお方。
相手先手で、こちらのターン、W無色エネルギーを引けず。これがまずかった。
相手にテンポを奪われ、負け。
序盤のアドバイスをいただき、なるほどなぁと思った。(^^)
<5戦目>少年:イベルタルEX+イベルタル
3位決定戦。ここで勝てばヨルノズクBREAKをGETできる。
相手先手で、イベルタルにエネつけて終わり。
こちら、ガンガン回して、バチュルにW無色エネルギーをつけ、トラッシュにこうしん
ポケモン4体送って弱点を突いて勝ち。
大人げないとは思うけど、ヨルノズクBREAKがかかっているもんで…。(^^;)
ってことで、3位でした。
カズシは2回戦負け。
エリカは1勝したけど用事があり、ドロップして博多駅へ。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
お店を出て、次のイエサブに行く途中で、吉野屋で牛丼を食す。
天神イエサブの移転後に行くのは初。お店近辺を探していたら、道を挟んだ向こう側から
キッコーさんが声かけをしてくれて、無事に到着。
15:00~ 天神イエサブ スタンXYレギュレーション。参加人数9名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>不戦勝
<2戦目>お兄さん:オーロットBREAK
相手先手で、1ターン目ミツルからのオーロット進化。こちらほぼお手上げ状態で負け。
<3戦目>カズシ:ゲッコウガBREAK
カズシ2勝なんで、ヨルノズクBREAKはほぼ確実。しかし、ガチで挑む。
途中で大ポカしてしまい、打点が足りない…。そのまま押し切られて負け。
結果、圏外。
カズシは2位。ヨルノズクBREAKをGET。
優勝はシュウくん。さっきの次郎丸店も優勝? おめでとうございます。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
2位の副賞として、当日限定買い物券500円分をいただいたので、時のパズルを購入。
2セット目がやっとそろいました。(^^)(^^)
1パック購入。そこから、オーロットBREAK出現。
いやー、今日の出陣は、大勝利でした。(^^)(^^)(^^)
帰りにエリカを拾って帰宅。
#370343
22:27
1/9 ヨルノズクBREAKバトルTSUTAYA AVクラブ 神松寺店
2016年1月9日 TCG全般今年のジムバトルは、2回参加したけど、2回とも初戦負け。
カズシは朝から学校で、一人ヒマ。
そろそろヨルノズクBREAKが1枚は欲しいなぁとデッキを一人回し。
カズシが昼頃帰宅し、「今日行くぞ!」と誘うが「用事がある!」とのこと。
単独出陣。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 スタンXYレギュレーション。参加人数12名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>コイキングさん:ゾロアーク+イベルタル
1/2に負けた相手。リベンジなるか?
先手で、こうしんポケモンなどをトラッシュ送り成功。シェイミEXでも展開し、まずまずの
回り方。
相手の回りが良くないのもあり、勝ち。
リベンジ成功!
<2戦目>ポパイくん:ホエルオーEX+ゾロアーク
1/3に負けた相手。さっきのに続いて、リベンジなるか?
ここで勝てば、上位3名になるので、ヨルノズクBREAK確定GETとなる対戦。
気合いを入れないといけない!!
相手先手で、回りがイマイチ模様。しかし、サポはしっかりオカルトマニアを使用される…。
こちらの手札にはシェイミEXがあり、初手の展開としては回りがいまひとつ。
相手のゾロアやシェイミEXを狩っていくが、ホエルオーEXを2回攻撃で倒そうと
試みるも、あえなく「AZします」ってされる。(^^;)
終盤、シェイミEXでこちらのバチュルが次々に倒され、山札も少なくなる。サイドも
追いつかれる。
こちらのターン、ドローでコレしかないってキーカード、バトルサーチャーを引き、
フラダリをトラッシュから持ってきて、ダメカンの乗ったホエルオーEXを倒して勝ち。
危なかったです。(^^;)
<3戦目>ラスカルさん:ビークイン+オーロット
上位3名での総当たり。ヨルノズクBREAKをGETポジションなんで、お気楽に対戦。
相手のHPが高くないので、バトルコンプレッサーによるポケモントラッシュ送りを
しつつ、つりざおで山札に戻すなどをしてたら、肝心なところでオーロットを倒せる
打点が出ず…。油断しすぎ。(^^;)負け。
<4戦目>久々にお会いしたママさん:ゲッコウガBREAK
相手のベンチにケロマツがいる。こいつを進化させると厄介なのは、自分でデッキを
作っているので周知のこと。
フラダリで呼んで、即倒す。
3体目めはゲコガシラに進化され、「みずぶんしん」されるが、ベンチに出てきたのは、
1体のみ。うんうん、この経験もあるある。(^^)
前のゲコガシラを倒し、ベンチのやつも倒し、勝ち。
結果、2位でした。
優勝はラスカルさん。おめでとうございます。
念願の、ヨルノズクBREAKをいただきました。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#370194
20:09
カズシは朝から学校で、一人ヒマ。
そろそろヨルノズクBREAKが1枚は欲しいなぁとデッキを一人回し。
カズシが昼頃帰宅し、「今日行くぞ!」と誘うが「用事がある!」とのこと。
単独出陣。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 スタンXYレギュレーション。参加人数12名。
使用デッキ:よるのこうしん
<1戦目>コイキングさん:ゾロアーク+イベルタル
1/2に負けた相手。リベンジなるか?
先手で、こうしんポケモンなどをトラッシュ送り成功。シェイミEXでも展開し、まずまずの
回り方。
相手の回りが良くないのもあり、勝ち。
リベンジ成功!
<2戦目>ポパイくん:ホエルオーEX+ゾロアーク
1/3に負けた相手。さっきのに続いて、リベンジなるか?
ここで勝てば、上位3名になるので、ヨルノズクBREAK確定GETとなる対戦。
気合いを入れないといけない!!
相手先手で、回りがイマイチ模様。しかし、サポはしっかりオカルトマニアを使用される…。
こちらの手札にはシェイミEXがあり、初手の展開としては回りがいまひとつ。
相手のゾロアやシェイミEXを狩っていくが、ホエルオーEXを2回攻撃で倒そうと
試みるも、あえなく「AZします」ってされる。(^^;)
終盤、シェイミEXでこちらのバチュルが次々に倒され、山札も少なくなる。サイドも
追いつかれる。
こちらのターン、ドローでコレしかないってキーカード、バトルサーチャーを引き、
フラダリをトラッシュから持ってきて、ダメカンの乗ったホエルオーEXを倒して勝ち。
危なかったです。(^^;)
<3戦目>ラスカルさん:ビークイン+オーロット
上位3名での総当たり。ヨルノズクBREAKをGETポジションなんで、お気楽に対戦。
相手のHPが高くないので、バトルコンプレッサーによるポケモントラッシュ送りを
しつつ、つりざおで山札に戻すなどをしてたら、肝心なところでオーロットを倒せる
打点が出ず…。油断しすぎ。(^^;)負け。
<4戦目>久々にお会いしたママさん:ゲッコウガBREAK
相手のベンチにケロマツがいる。こいつを進化させると厄介なのは、自分でデッキを
作っているので周知のこと。
フラダリで呼んで、即倒す。
3体目めはゲコガシラに進化され、「みずぶんしん」されるが、ベンチに出てきたのは、
1体のみ。うんうん、この経験もあるある。(^^)
前のゲコガシラを倒し、ベンチのやつも倒し、勝ち。
結果、2位でした。
優勝はラスカルさん。おめでとうございます。
念願の、ヨルノズクBREAKをいただきました。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#370194
20:09
1/3 ヨルノズクBREAKバトルTSUTAYA AVクラブ次郎丸店
2016年1月3日 TCG全般カズシは用事があるってことで、単独出陣。
今年初顔合わせの方々に、新年のご挨拶をする。
11:00~ TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数24名。
使用デッキ:ゲッコウガBREAK
<1戦目>ポパイくん:ゲッコウガBREAK
こちら、たねポケモンがなく、2回ほどマリガン。相手が先手。
対戦開始。おぉ、ミラーだ。
こちらのターン、ミツルでゲコガシラに進化するのが理想だが、かなわず。(^^;)
相手ターン、ゲコガシラに進化し、ベンチに3体ゲコガシラが並ぶ。相手の方が理想的。
ゲッコウガBREAKに早々に進化し、こちらのゲコガシラを特性で倒され、どうしようも
なくなり、負け。
フリー対戦でもう1戦。
今度は普通に回るが、相手が先に「かげぬい」をする。こちらも負けじと「かげぬい」。
スタジアム「大海のうねり」が出ており、不毛な戦いに陥ったので、途中でドロップ。
その後、デッキ内容の意見交換。フムフム、勉強になるなぁ…。回し方も参考にさせて
もらいます。(^^)
早々に帰宅し、ポパイくんとの相談結果を参考に、デッキのカードをいろいろ差し替える。
うーむ、10枚以上差し替えとなりました。(^^;)
次回のヨルノズクBREAKバトルで使うかどうかは「?」ですが、結構煮詰まった感じ。
#369685
今年初顔合わせの方々に、新年のご挨拶をする。
11:00~ TSUTAYA AVクラブ 次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数24名。
使用デッキ:ゲッコウガBREAK
<1戦目>ポパイくん:ゲッコウガBREAK
こちら、たねポケモンがなく、2回ほどマリガン。相手が先手。
対戦開始。おぉ、ミラーだ。
こちらのターン、ミツルでゲコガシラに進化するのが理想だが、かなわず。(^^;)
相手ターン、ゲコガシラに進化し、ベンチに3体ゲコガシラが並ぶ。相手の方が理想的。
ゲッコウガBREAKに早々に進化し、こちらのゲコガシラを特性で倒され、どうしようも
なくなり、負け。
フリー対戦でもう1戦。
今度は普通に回るが、相手が先に「かげぬい」をする。こちらも負けじと「かげぬい」。
スタジアム「大海のうねり」が出ており、不毛な戦いに陥ったので、途中でドロップ。
その後、デッキ内容の意見交換。フムフム、勉強になるなぁ…。回し方も参考にさせて
もらいます。(^^)
早々に帰宅し、ポパイくんとの相談結果を参考に、デッキのカードをいろいろ差し替える。
うーむ、10枚以上差し替えとなりました。(^^;)
次回のヨルノズクBREAKバトルで使うかどうかは「?」ですが、結構煮詰まった感じ。
#369685
1/2 ヨルノズクBREAKバトルTSUTAYA AVクラブ 神松寺店
2016年1月2日 TCG全般出発前までカズシと家庭内対戦し、デッキを煮詰める。
カズシと出陣。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 スタンXYレギュレーション。参加人数16名。
使用デッキ:ゲッコウガBREAK
<1戦目>コイキングさん:ゾロアーク+イベルタルEX+ダストダス
お互い、しっかり事故って、ドロー&エンドみたいな展開となる。
相手のデッキが回り出し、こちらもなんとかプラターヌ博士で展開開始。
サイド先行されるも、ゲッコウガBREAKの特性「きょだいみずしゅりけん」+ワザの
ダメージで追いつく。
しかし、相手のベンチにヤブクロン出現。ソイツを倒さないと…とあせるが、フラダリを
引けない…。
結局ダストダス完成で、こちらの特性がピタッと止まり、フラダリを全く引かず…。
ズルズルと負け。
カズシもはたっちさんのガマゲロゲEXの洗礼を浴び、終了。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
早々に退出し、嫁の実家に新年のご挨拶に行ってから帰宅。
デッキをいじり、明日のヨルノズクBREAKバトルに備える。(^^)
#369672
カズシと出陣。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ 神松寺店 スタンXYレギュレーション。参加人数16名。
使用デッキ:ゲッコウガBREAK
<1戦目>コイキングさん:ゾロアーク+イベルタルEX+ダストダス
お互い、しっかり事故って、ドロー&エンドみたいな展開となる。
相手のデッキが回り出し、こちらもなんとかプラターヌ博士で展開開始。
サイド先行されるも、ゲッコウガBREAKの特性「きょだいみずしゅりけん」+ワザの
ダメージで追いつく。
しかし、相手のベンチにヤブクロン出現。ソイツを倒さないと…とあせるが、フラダリを
引けない…。
結局ダストダス完成で、こちらの特性がピタッと止まり、フラダリを全く引かず…。
ズルズルと負け。
カズシもはたっちさんのガマゲロゲEXの洗礼を浴び、終了。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
早々に退出し、嫁の実家に新年のご挨拶に行ってから帰宅。
デッキをいじり、明日のヨルノズクBREAKバトルに備える。(^^)
#369672
明けましておめでとうございます
2016年1月1日 TCG全般 コメント (2)2016年になりました。皆さん、今年もよろしくお願いします。
【元旦の記録】
朝起きると、電気つけっぱなしで寝ているカズシを発見。
カズシが起き、新年のあいさつ。
カズシ、おもむろにケータイチェックをして、着替えだす?
「ちょっと出てくる。(朝の)8時過ぎには帰ってくる」??
どうやら、初日の出を見に行った模様。(^^;)
パソコンの動画を見る。
カズシ帰宅。嫁も起床。
10:00くらいから実家へ。
到着し、雑煮を食す。
11:00過ぎに、毎年初詣をする桜井神社に行く。
その神社のNEWSが昨年末にでてたので、今年は多いだろうと予測する。
http://mainichi.jp/articles/20151229/k00/00m/040/110000c
神社に到着。
駐車場の車は多め。
気温は例年より高め。去年より10℃高いんじゃね?
神社へ向かうと、例年ではありえない登り坂が終わった地点から行列が続いている…。
この行列はポケカの公式大会並やねーとか言いながら、1時間並んでやっと参拝する…。
おみくじを引くと、半吉でした。(^^;)
おみくじの順序?で言えば、
大吉、吉、半吉、小吉、末吉、凶 とのこと。
半吉=中吉という解釈?
今年は暖かいから良かったものの、来年の参拝はもっと早めに行かないと…。
帰宅途中、○オンで食材などを購入。
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」イオン限定スペシャルパックを
おみくじってことで、1つ購入。
4パックの中から、ダークライEX登場。
帰宅後、明日のヨルノズクBREAKジムバトルに向け、XY構築を考える。
考えたのみで、対戦なし。
あとは、録画なんかを観て、まったりとした1日でした。(^^)
#369356
【元旦の記録】
朝起きると、電気つけっぱなしで寝ているカズシを発見。
カズシが起き、新年のあいさつ。
カズシ、おもむろにケータイチェックをして、着替えだす?
「ちょっと出てくる。(朝の)8時過ぎには帰ってくる」??
どうやら、初日の出を見に行った模様。(^^;)
パソコンの動画を見る。
カズシ帰宅。嫁も起床。
10:00くらいから実家へ。
到着し、雑煮を食す。
11:00過ぎに、毎年初詣をする桜井神社に行く。
その神社のNEWSが昨年末にでてたので、今年は多いだろうと予測する。
http://mainichi.jp/articles/20151229/k00/00m/040/110000c
神社に到着。
駐車場の車は多め。
気温は例年より高め。去年より10℃高いんじゃね?
神社へ向かうと、例年ではありえない登り坂が終わった地点から行列が続いている…。
この行列はポケカの公式大会並やねーとか言いながら、1時間並んでやっと参拝する…。
おみくじを引くと、半吉でした。(^^;)
おみくじの順序?で言えば、
大吉、吉、半吉、小吉、末吉、凶 とのこと。
半吉=中吉という解釈?
今年は暖かいから良かったものの、来年の参拝はもっと早めに行かないと…。
帰宅途中、○オンで食材などを購入。
ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック「破天の怒り」イオン限定スペシャルパックを
おみくじってことで、1つ購入。
4パックの中から、ダークライEX登場。
帰宅後、明日のヨルノズクBREAKジムバトルに向け、XY構築を考える。
考えたのみで、対戦なし。
あとは、録画なんかを観て、まったりとした1日でした。(^^)
#369356
12/30 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ神松寺店
2015年12月30日 TCG全般今年最後(予定)のジムバトル。カズシに前々から言っていたので、午前中に対戦し、
デッキを選択。デッキを決めて、二人で出陣。
今日は店舗大会なんで、公式には載っておらず。5名の参加でした。
抽選カードを引くと、わが家の親子対決+haru家の親子対決で、たかひろさんが不戦勝。
15:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数5名。
使用デッキ:シビレック
<1戦目>カズシ:ゲノビリ
午前中の家庭内対戦では、負けをくらったものの、ジムバトルではガチ対戦。
こちらの普通に回り、相手のプレミもあり、勝ち。
<2戦目>たかひろさん:ライボルトEX+ゲノセクトEX
こちらシェイミEXスタート。この時点で、かなりの負けフラグ…。
案の定ドローも良くなく、エネがトラッシュに落ちない、シビビールになれないなど、がっつり事故っている。そういうとき、相手は決まって良く回っている。(^^;)
ほぼ、良いとこ無しで負け。
<3戦目>haruくん:スカイフィールドレックウザEX
相手の先手。バトルコンプレッサーなんかをふんだんに使用し、ファーストチケットなどを
トラッシュへ。そして、レッドカードからのこわいおねえさんをされ、手札が1枚に。
幸い、その1枚はアララギ博士。(^^)
こちらのターンでアララギ博士使用するが、キーカードを持ってこない。初手にシビシラス
2体以上は並べないと…。
相手、ベンチに6体並べ、180点体制が完成。相手のブン回りで、0-6の負け。
結果、3位。
haru父さんとフリー対戦で遊んでもらいました。1勝1敗。
ジャンケン大会で2位となり、景品をいただきました。ありがとうございます。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
ってことで、今年のジムバトルは終了。(多分…)
#369193
22:29
デッキを選択。デッキを決めて、二人で出陣。
今日は店舗大会なんで、公式には載っておらず。5名の参加でした。
抽選カードを引くと、わが家の親子対決+haru家の親子対決で、たかひろさんが不戦勝。
15:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数5名。
使用デッキ:シビレック
<1戦目>カズシ:ゲノビリ
午前中の家庭内対戦では、負けをくらったものの、ジムバトルではガチ対戦。
こちらの普通に回り、相手のプレミもあり、勝ち。
<2戦目>たかひろさん:ライボルトEX+ゲノセクトEX
こちらシェイミEXスタート。この時点で、かなりの負けフラグ…。
案の定ドローも良くなく、エネがトラッシュに落ちない、シビビールになれないなど、がっつり事故っている。そういうとき、相手は決まって良く回っている。(^^;)
ほぼ、良いとこ無しで負け。
<3戦目>haruくん:スカイフィールドレックウザEX
相手の先手。バトルコンプレッサーなんかをふんだんに使用し、ファーストチケットなどを
トラッシュへ。そして、レッドカードからのこわいおねえさんをされ、手札が1枚に。
幸い、その1枚はアララギ博士。(^^)
こちらのターンでアララギ博士使用するが、キーカードを持ってこない。初手にシビシラス
2体以上は並べないと…。
相手、ベンチに6体並べ、180点体制が完成。相手のブン回りで、0-6の負け。
結果、3位。
haru父さんとフリー対戦で遊んでもらいました。1勝1敗。
ジャンケン大会で2位となり、景品をいただきました。ありがとうございます。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
ってことで、今年のジムバトルは終了。(多分…)
#369193
22:29
ホウエンリーグ 2016 第1戦 告知
2015年12月29日 TCG全般来年のお話です。(^^)
以下のとこから、参加表明をお願いします。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5208541&id=79180065&comment_count=6
↑ mixiの参加表明が難しい方は、コメント欄からの申し込みも可能です。
====================================================================
開催日時 2016年01月31日(日)
開催場所 福岡県(城南市民センター 視聴覚室)
開場:9:00
受付:9:05~9:20
イベント:9:20~16:30
交通アクセス:福岡市営地下鉄七隈線 「七隈駅」下車 徒歩10分
参加費:300円
参加方法:参加表明をして下さい。 付添の方も名前を書き込むようにお願いいたします。
★定員:50名
<レギュレーション>
対戦形式:シングルバトル
デッキ枚数:60枚
サイドカード枚数:6枚
制限時間:30分
★使用できるカード:ポケモンカードゲームXYシリーズ以降のすべてのカード
※ ただし、フラダリの奥の手は使用不可とします。
<制限時間の終了について>
制限時間30分で、対戦終了のコールがあった時点のプレイヤーの番までが、
制限時間となります。その際、対戦終了のコールがあった時点から1分を経過
した時点で、自動的にそのプレイヤーの番が終了となります。
(ワザの宣言前であっても、1分を経過した時点で対戦終了となります)
ポケモンチェック中に終了コールがあった場合は、その時点で対戦終了です。
<大会形式>
カテゴリ:ジュニアリーグ・オープンリーグ
予選:スイス式トーナメント最大5回戦
本選:シングルエリミネーション
参加者が23人までオープンリーグ6名、
参加者が24人以上はオープンリーグ8名
を予選通過人数とします
入賞:ジュニアリーグ予選優秀賞・オープン6位まで・グッドマナー賞
<参加方法>
事前応募制です。
参加なさるかたのカテゴリーを記入して参加表明をして下さい。
※定員50名に達したら締め切ります。
●ジュニアリーグ(小学6年生まで)
●オープンリーグ(上記以外のかた)
※今回よりパパママリーグは廃止しました。
<注意事項>
イベント内容が変更になる可能性がありますので、イベント開催日の1週間前に、
再度確認をお願い致します。
城南市民センターへのお問い合わせはご遠慮下さい。
開場時間前の、城南市民センターへのご来場はご遠慮下さい。
<「大会」は敷居が高いと思われる方へ>
新規参加者にはデビュー賞品があります!
勝ち抜き戦ではないので、1試合目に負けたら終わりなんてこともありません。
本選に進めなくても、サイドイベントがあり、1日楽しめます。
サイドイベントのみ、カラーによるコピー10枚までダブルスリーブでの使用可です。
「大会」は敷居が高いと思いがちですが、一度参加してみるとまた参加したくなる
はずです。お気軽にご参加下さい。
<お願い>
この大会の賞品は、参加者の皆さんの寄付で賄いたいと思っています。
不要なカードやグッズを寄付して頂けると幸いです。
====================================================================
今年も残すところあと2日。ジムバトルが開催されるんで、できるかぎりカズシを引き連れて
参加したいなぁ。(^^)
#369057
19:04
以下のとこから、参加表明をお願いします。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=5208541&id=79180065&comment_count=6
↑ mixiの参加表明が難しい方は、コメント欄からの申し込みも可能です。
====================================================================
開催日時 2016年01月31日(日)
開催場所 福岡県(城南市民センター 視聴覚室)
開場:9:00
受付:9:05~9:20
イベント:9:20~16:30
交通アクセス:福岡市営地下鉄七隈線 「七隈駅」下車 徒歩10分
参加費:300円
参加方法:参加表明をして下さい。 付添の方も名前を書き込むようにお願いいたします。
★定員:50名
<レギュレーション>
対戦形式:シングルバトル
デッキ枚数:60枚
サイドカード枚数:6枚
制限時間:30分
★使用できるカード:ポケモンカードゲームXYシリーズ以降のすべてのカード
※ ただし、フラダリの奥の手は使用不可とします。
<制限時間の終了について>
制限時間30分で、対戦終了のコールがあった時点のプレイヤーの番までが、
制限時間となります。その際、対戦終了のコールがあった時点から1分を経過
した時点で、自動的にそのプレイヤーの番が終了となります。
(ワザの宣言前であっても、1分を経過した時点で対戦終了となります)
ポケモンチェック中に終了コールがあった場合は、その時点で対戦終了です。
<大会形式>
カテゴリ:ジュニアリーグ・オープンリーグ
予選:スイス式トーナメント最大5回戦
本選:シングルエリミネーション
参加者が23人までオープンリーグ6名、
参加者が24人以上はオープンリーグ8名
を予選通過人数とします
入賞:ジュニアリーグ予選優秀賞・オープン6位まで・グッドマナー賞
<参加方法>
事前応募制です。
参加なさるかたのカテゴリーを記入して参加表明をして下さい。
※定員50名に達したら締め切ります。
●ジュニアリーグ(小学6年生まで)
●オープンリーグ(上記以外のかた)
※今回よりパパママリーグは廃止しました。
<注意事項>
イベント内容が変更になる可能性がありますので、イベント開催日の1週間前に、
再度確認をお願い致します。
城南市民センターへのお問い合わせはご遠慮下さい。
開場時間前の、城南市民センターへのご来場はご遠慮下さい。
<「大会」は敷居が高いと思われる方へ>
新規参加者にはデビュー賞品があります!
勝ち抜き戦ではないので、1試合目に負けたら終わりなんてこともありません。
本選に進めなくても、サイドイベントがあり、1日楽しめます。
サイドイベントのみ、カラーによるコピー10枚までダブルスリーブでの使用可です。
「大会」は敷居が高いと思いがちですが、一度参加してみるとまた参加したくなる
はずです。お気軽にご参加下さい。
<お願い>
この大会の賞品は、参加者の皆さんの寄付で賄いたいと思っています。
不要なカードやグッズを寄付して頂けると幸いです。
====================================================================
今年も残すところあと2日。ジムバトルが開催されるんで、できるかぎりカズシを引き連れて
参加したいなぁ。(^^)
#369057
19:04
12/28 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ次郎丸店
2015年12月28日 TCG全般殿堂レギュレーションなんでどうしようか?
昨日負けたゲッコウガBREAKを殿堂バージョンにしてみようってことで作成。
たねポケモンの枚数調整+グッズロック用にミカルゲを2枚ほど入れてみる。
単独出陣。
18:30~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタン殿堂レギュレーション。参加人数2名。
使用デッキ:ゲッコウガBREAK+ミカルゲ
<決勝戦>S永さん:ギルガルドEX+ドータクン
こちら、ミカルゲスタート。ベンチにケロマツを出し、エネ1枚つけてエンド。
相手、ティエルノからの展開で、ドーミラーが並ぶ。
こちら、手札にゲッコウガBREAKとゲッコウガがいたので、サポ使用せず、進化のみ。
相手、グッズロックをものともせず、ドータクンに進化。
こちら、ゲッコウガに進化し、特性を使うが、エネ不足。50点与える。
相手プラターヌ博士使用で、ごっそり鋼エネルギーがトラッシュへ。相手ベンチには、
ドータクンが4体並んでいる状況。
こちらの展開が遅すぎたかな…と思った時にはすでにアカン状態。
相手のギルガルドEXは180点体制が完成。こちらのHPゲッコウガBREAKが一撃される。
なんとかギルガルドEXを倒すが、相手2体目のギルガルドEXを準備。一気にエネが
4枚つく勢い…。
フラダリでドータクンを呼ぶが、しっかりポケモンいれかえをにぎってらっしゃる…。
次のゲッコウガが準備できない展開となり、相手の山札切れ勝ちしかない…。
ここで初心者レベルのプレイミス。すごいつりざおを使い、ゲッコウガBREAKとゲッコウガと
水エネルギーを山札に戻したつもりが、ゲッコウガではなく、ゲコガシラ…。(^^;)
なにやっているんだか…。
こちらミカルゲ前で、ドータクンをバトル場にしばりつけようとしたが、フラダリを使用され、
ロック解除。ポケモンいれかえでエネだくのギルガルドEXで無双される。負け…。
相手の手札にはサナがあり、山札切れ勝ちも夢だった…。完敗でした。(^^;)
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
プロモからは、エネルギーリセット。ゲッコウガBREAKに使えってことかな?
#368967
昨日負けたゲッコウガBREAKを殿堂バージョンにしてみようってことで作成。
たねポケモンの枚数調整+グッズロック用にミカルゲを2枚ほど入れてみる。
単独出陣。
18:30~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタン殿堂レギュレーション。参加人数2名。
使用デッキ:ゲッコウガBREAK+ミカルゲ
<決勝戦>S永さん:ギルガルドEX+ドータクン
こちら、ミカルゲスタート。ベンチにケロマツを出し、エネ1枚つけてエンド。
相手、ティエルノからの展開で、ドーミラーが並ぶ。
こちら、手札にゲッコウガBREAKとゲッコウガがいたので、サポ使用せず、進化のみ。
相手、グッズロックをものともせず、ドータクンに進化。
こちら、ゲッコウガに進化し、特性を使うが、エネ不足。50点与える。
相手プラターヌ博士使用で、ごっそり鋼エネルギーがトラッシュへ。相手ベンチには、
ドータクンが4体並んでいる状況。
こちらの展開が遅すぎたかな…と思った時にはすでにアカン状態。
相手のギルガルドEXは180点体制が完成。こちらのHPゲッコウガBREAKが一撃される。
なんとかギルガルドEXを倒すが、相手2体目のギルガルドEXを準備。一気にエネが
4枚つく勢い…。
フラダリでドータクンを呼ぶが、しっかりポケモンいれかえをにぎってらっしゃる…。
次のゲッコウガが準備できない展開となり、相手の山札切れ勝ちしかない…。
ここで初心者レベルのプレイミス。すごいつりざおを使い、ゲッコウガBREAKとゲッコウガと
水エネルギーを山札に戻したつもりが、ゲッコウガではなく、ゲコガシラ…。(^^;)
なにやっているんだか…。
こちらミカルゲ前で、ドータクンをバトル場にしばりつけようとしたが、フラダリを使用され、
ロック解除。ポケモンいれかえでエネだくのギルガルドEXで無双される。負け…。
相手の手札にはサナがあり、山札切れ勝ちも夢だった…。完敗でした。(^^;)
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
プロモからは、エネルギーリセット。ゲッコウガBREAKに使えってことかな?
#368967
12/27 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ次郎丸店
2015年12月27日 TCG全般単独出陣。
到着後、お店の外にキッコーさんがいたので、昨日お約束していたブツの交換。
お店に入り、受付を済ませると早速始まる。
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンBWレギュレーション。参加人数18名。
使用デッキ:ハッサムEX+ドータクン
<1戦目>不戦勝
ライキーさんが遅刻で到着なんで、フリー対戦。シビレックとの対戦。
お互いプレミがあり、いい感じの勝負となる。
終盤、あなぬけのヒモでベンチが呼ばれるが、打点が足りないハズとふんでいたら、
サカキの計画使用され、負け。勉強になりました。
<2戦目>少年:MレックウザEX+シェイミEX
昨日の1戦目に戦った少年。
今日は相手が気の毒なくらい回ってなくて、あっさり勝ち。
即フリー対戦。なんか事故気味の回りなんで、これまた勝ち。
ビリジオンEXなどを入れて、特殊状態対策が万全な分、回りが悪くなっている感じッス。
<3戦目>たかひろさん:ゲッコウガBREAK
序盤は、お互いまったりとした展開。
相手の場にゲコガシラ4体が並び、こちらのハッサムEXの速攻ができなかった。
ゲッコウガ、BREAKと順調に進化される。
その後は相手ペースで、特性でダメカンをのせられて、次々とポケモンがやられていき、負け。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
参加賞プロモ1枚をいただき、そこから、またまたガラガラ登場。
ハッサムEXを2日間使ったけど、打点が中途半端な印象。公式のデッキのように、
エネトラッシュなど、明確な目的があればいいけど、ドータクンでエネをつけて殴るような
ぬるい構築だと勝ち上がるのがムズイものと理解しました。
#368827
19:59
到着後、お店の外にキッコーさんがいたので、昨日お約束していたブツの交換。
お店に入り、受付を済ませると早速始まる。
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンBWレギュレーション。参加人数18名。
使用デッキ:ハッサムEX+ドータクン
<1戦目>不戦勝
ライキーさんが遅刻で到着なんで、フリー対戦。シビレックとの対戦。
お互いプレミがあり、いい感じの勝負となる。
終盤、あなぬけのヒモでベンチが呼ばれるが、打点が足りないハズとふんでいたら、
サカキの計画使用され、負け。勉強になりました。
<2戦目>少年:MレックウザEX+シェイミEX
昨日の1戦目に戦った少年。
今日は相手が気の毒なくらい回ってなくて、あっさり勝ち。
即フリー対戦。なんか事故気味の回りなんで、これまた勝ち。
ビリジオンEXなどを入れて、特殊状態対策が万全な分、回りが悪くなっている感じッス。
<3戦目>たかひろさん:ゲッコウガBREAK
序盤は、お互いまったりとした展開。
相手の場にゲコガシラ4体が並び、こちらのハッサムEXの速攻ができなかった。
ゲッコウガ、BREAKと順調に進化される。
その後は相手ペースで、特性でダメカンをのせられて、次々とポケモンがやられていき、負け。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
参加賞プロモ1枚をいただき、そこから、またまたガラガラ登場。
ハッサムEXを2日間使ったけど、打点が中途半端な印象。公式のデッキのように、
エネトラッシュなど、明確な目的があればいいけど、ドータクンでエネをつけて殴るような
ぬるい構築だと勝ち上がるのがムズイものと理解しました。
#368827
19:59
12/26 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ神松寺店
2015年12月26日 TCG全般昨日の夜、カズシがお出かけ。スグに帰ってきたので何事かと聞いてみると自転車で転倒。
右手をすりむいて出血。自転車が壊れたとのことで、「なんとかおして帰ってきた」と
言うが、夜なんで自転車を見ても被害状況がわからない。今朝見ると、前輪のフレームが
曲がっている…。
車に積んで、買った自転車屋に持って行くと、さすが年末。年明け後にしかメーカーと
連絡が取れず、お願いして置いてくる。修理費の半分は出させる予定ッス。(^^;)
カズシを自宅に置いて、単独出陣。
ジムバトルのあるお店の真向かいのマンガ喫茶で昼食&まったり。
時間になったので、数十メートル移動。
本日はエントリーバトル。お試しデッキを持参。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンXYレギュレーション。参加人数8名。
使用デッキ:ハッサムEX+ドータクン
<1戦目>少年:MレックウザEX+シェイミEX
久々のスカイフィールドのレックウザEXとの対戦。
初手相手でM進化し、W無色エネルギーをつけ、エンド。
こちらハッサムEXを育てる。
相手ポケモンにエネがつかない模様で、2ターン目でMハッサムEXに進化。120点与える。
次に展開されて、倒されるとこちらも厳しくなるなぁと思ったら、相手まさかのエネ事故。
そのMレックウザEXを倒したら、次のポケモンが育たずで勝ち。
<2戦目>あひーさん:よるのこうしん
相手の大展開を警戒し、ベンチのハッサムEXにエネをつける。
相手ターン、案の定大展開。時のパズルでバトルサーチャーを拾って、1ターン目に
3回使用するというブン回り…。バトル場のバチュルに闘魂のまわしをつけられ、鋼抵抗。
後攻1ターン目に170点出され、ハッサムEXきぜつ。
こちらのターン、エネこずで、バチュルが倒せない…。
相手2ターン目でまた展開し、こちらのハッサムEXきぜつ。
相手3ターン目でこちらの3体めのハッサムEXきぜつ。 負け。
そんなにきれいに回るんですね…。時のパズルがよるのこうしんを更なる高みに押し上げた?
<3戦目>初対戦の少年:リザードンEX+カエンジシ+クロバット
初対戦で、シャッフルの手つきがたどたどしい小学生。家庭内対戦で鍛えられているのか、
デッキの回し方はふつーにうまい。(^^)
入賞圏内ではないので、まったり対戦しようと思ったけど、あっちゃー、炎タイプだ…。
油断すると一気にハッサムEXがやられてしまう…とガチモードに変更。大人げない?
MハッサムEXの打点が半端なんで、とりあえず殴る。相手はベンチに逃げる。想定内。(^^)
最後は隠し玉に入れていたエーフィEXにて2体退化させ、2枚取りで勝ち。
結果、圏外。
優勝は、あひーさん。お子さんたちの上位入賞してました。
プロモからは、ガラガラ登場。
本日発売の「バトル強化セット 草/闘 炎/雷 水/超」の3種類+拡張パック1個を購入し、
2016スタートダッシュキャンペーンのくじを引く。レインボーエネルギーでした。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#368702
右手をすりむいて出血。自転車が壊れたとのことで、「なんとかおして帰ってきた」と
言うが、夜なんで自転車を見ても被害状況がわからない。今朝見ると、前輪のフレームが
曲がっている…。
車に積んで、買った自転車屋に持って行くと、さすが年末。年明け後にしかメーカーと
連絡が取れず、お願いして置いてくる。修理費の半分は出させる予定ッス。(^^;)
カズシを自宅に置いて、単独出陣。
ジムバトルのあるお店の真向かいのマンガ喫茶で昼食&まったり。
時間になったので、数十メートル移動。
本日はエントリーバトル。お試しデッキを持参。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンXYレギュレーション。参加人数8名。
使用デッキ:ハッサムEX+ドータクン
<1戦目>少年:MレックウザEX+シェイミEX
久々のスカイフィールドのレックウザEXとの対戦。
初手相手でM進化し、W無色エネルギーをつけ、エンド。
こちらハッサムEXを育てる。
相手ポケモンにエネがつかない模様で、2ターン目でMハッサムEXに進化。120点与える。
次に展開されて、倒されるとこちらも厳しくなるなぁと思ったら、相手まさかのエネ事故。
そのMレックウザEXを倒したら、次のポケモンが育たずで勝ち。
<2戦目>あひーさん:よるのこうしん
相手の大展開を警戒し、ベンチのハッサムEXにエネをつける。
相手ターン、案の定大展開。時のパズルでバトルサーチャーを拾って、1ターン目に
3回使用するというブン回り…。バトル場のバチュルに闘魂のまわしをつけられ、鋼抵抗。
後攻1ターン目に170点出され、ハッサムEXきぜつ。
こちらのターン、エネこずで、バチュルが倒せない…。
相手2ターン目でまた展開し、こちらのハッサムEXきぜつ。
相手3ターン目でこちらの3体めのハッサムEXきぜつ。 負け。
そんなにきれいに回るんですね…。時のパズルがよるのこうしんを更なる高みに押し上げた?
<3戦目>初対戦の少年:リザードンEX+カエンジシ+クロバット
初対戦で、シャッフルの手つきがたどたどしい小学生。家庭内対戦で鍛えられているのか、
デッキの回し方はふつーにうまい。(^^)
入賞圏内ではないので、まったり対戦しようと思ったけど、あっちゃー、炎タイプだ…。
油断すると一気にハッサムEXがやられてしまう…とガチモードに変更。大人げない?
MハッサムEXの打点が半端なんで、とりあえず殴る。相手はベンチに逃げる。想定内。(^^)
最後は隠し玉に入れていたエーフィEXにて2体退化させ、2枚取りで勝ち。
結果、圏外。
優勝は、あひーさん。お子さんたちの上位入賞してました。
プロモからは、ガラガラ登場。
本日発売の「バトル強化セット 草/闘 炎/雷 水/超」の3種類+拡張パック1個を購入し、
2016スタートダッシュキャンペーンのくじを引く。レインボーエネルギーでした。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#368702
12/24 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ神松寺店
2015年12月24日 TCG全般 コメント (2)ジングルベルが鳴り響いているクリスマスイブ。ジムバトルに仕事後の単独参戦。
参加者名簿を見ると、昨日対戦したG田さんがいらっしゃる。(^^)
開始までに時間があったのでお話し、大会後にデッキ診断をすることに。
17:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数5名。
使用デッキ:イベルタルEX+ダストダス
<1戦目>不戦勝
ヒマだったんで、G田さんのホエルオーEX+エルフーンデッキの対戦を見学。
相手オーロットのグッズロックに苦しんでいらっしゃる。手札にW無色エネルギーがあり、
G田さん、バトル場のホエルオーEXには十分なダメカンが乗り、エルフーンにフェアリー
エネルギーもついている。ベンチにはケルディオEXがいる。相手のオーロットは1体のみ。
1.ケルディオEXで特性「かけつける」する。
2.W無色エネルギーを貼って「にげる」をする。
3.エルフーン「かぜのいたずら」でベンチのホエルオーEXのダメカン移動で倒す。
とまあ、傍から見ているとわかるけど、対戦中だとなかなか…。
<2戦目>元気なお兄さん:オーロット+ソーナンス+ココロモリ+シャンデラ
初戦で勝った小学生がドロップしたんで、いきなり決勝戦となる。
こちら、イベルタルスタート。ベンチにイベルタルEXを出して、攻撃しつつ、エネを
つけていく。相手ポケモンを数体倒し、残りサイド3枚。相手のシャンデラ「しのせんこく」が
1体完成し、バトル場に立ちふさがる。
この緊張感は、DP時代のゲンガー以来かもで、なんか懐かしかった。(^^)
手札にフラダリ+バトルサーチャーがあり、ドローするとフラダリを引く。ベンチを呼んで
倒す。
次のターン、フラダリ使用でベンチを呼んで倒す。
その次のターン、フラダリ使用でベンチを呼んで倒す。勝ち。
結果、優勝!!(^_-)(^-^)(^_^)v
対戦後に、G田さんのBWデッキをXY仕様に改造アドバイス。
うん、なんかこういうのが楽しいッス!(^^)
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#368508
参加者名簿を見ると、昨日対戦したG田さんがいらっしゃる。(^^)
開始までに時間があったのでお話し、大会後にデッキ診断をすることに。
17:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数5名。
使用デッキ:イベルタルEX+ダストダス
<1戦目>不戦勝
ヒマだったんで、G田さんのホエルオーEX+エルフーンデッキの対戦を見学。
相手オーロットのグッズロックに苦しんでいらっしゃる。手札にW無色エネルギーがあり、
G田さん、バトル場のホエルオーEXには十分なダメカンが乗り、エルフーンにフェアリー
エネルギーもついている。ベンチにはケルディオEXがいる。相手のオーロットは1体のみ。
1.ケルディオEXで特性「かけつける」する。
2.W無色エネルギーを貼って「にげる」をする。
3.エルフーン「かぜのいたずら」でベンチのホエルオーEXのダメカン移動で倒す。
とまあ、傍から見ているとわかるけど、対戦中だとなかなか…。
<2戦目>元気なお兄さん:オーロット+ソーナンス+ココロモリ+シャンデラ
初戦で勝った小学生がドロップしたんで、いきなり決勝戦となる。
こちら、イベルタルスタート。ベンチにイベルタルEXを出して、攻撃しつつ、エネを
つけていく。相手ポケモンを数体倒し、残りサイド3枚。相手のシャンデラ「しのせんこく」が
1体完成し、バトル場に立ちふさがる。
この緊張感は、DP時代のゲンガー以来かもで、なんか懐かしかった。(^^)
手札にフラダリ+バトルサーチャーがあり、ドローするとフラダリを引く。ベンチを呼んで
倒す。
次のターン、フラダリ使用でベンチを呼んで倒す。
その次のターン、フラダリ使用でベンチを呼んで倒す。勝ち。
結果、優勝!!(^_-)(^-^)(^_^)v
対戦後に、G田さんのBWデッキをXY仕様に改造アドバイス。
うん、なんかこういうのが楽しいッス!(^^)
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#368508
12/23 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ次郎丸店
2015年12月23日 TCG全般この日は、拡張パック「破天の怒り」箱争奪戦。
久々にカズシの参戦も強要?し、BWレギュレーションのデッキを煮詰めていく。
当日の朝にやっとお互いのデッキが決まり、いざ二人で出陣。
お店到着。大勢の参加者がひしめき合っている。
抽選の結果、カズシは、二人しかいない不戦勝を引き当てていた。(^^;)
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンBWレギュレーション。参加人数30名。
使用デッキ:イベルタルEX+イベルタル+ダストダス
<1戦目>G田さん:ホエルオーEX+エルフーン
バトル場とベンチのポケモンオープン。
あちゃー、それですか…という印象。全くの想定外のデッキ。(^^;)
ホエルオーEXに闘魂のまわしをはられてしまうとHP290の化け物になるし、まんたんのくすり
なんかで回復されると、こちらの心が折れまくる…。
ダストダスに進化し、道具を貼る。サイレントラボも場に出し、相手の特性封じ完了。
その時点で相手がシェイミEX場に出す。「特性は使えません」と指摘。(^^)
相手のプレミにも助けられ、1回ホエルオーEXがAZで回収されるが心が折れず、勝ち。
<2戦目>ポパイくん:ジュカインEX+どくさいみん光線
相手のどくさいみん光線でねむりに陥る。1回は回復したものの、2回目は回復できず。
ダストダス用にかるいしは入れているけど、いれかえは入れてないッス…。
ジュカインEXの130点攻撃でこちらのEX2体があっという間にやられる。
相手残りサイド2枚でこちらN使用。相手ターン、トップドローでプラターヌ博士を
引いてました…。負け。
カズシはビリゲノ使用。
2戦目は勝ちで、3戦目のお相手はじいざすさん。デッキは、レックシェイミ。
対戦前から「こっちが不利かも」と言っていたけど、対戦開始で相手シェイミEXスタート。
しばらく観戦したあと、膠着状態っぽくなったので、ラスカルさんとフリー対戦で遊んでもらう。
結局カズシは負けで、早々にお店から退出。
優勝は、よるのこうしんのあひーさん。じいざすさんは準優勝でした。おめでとうございます。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
参加パックからは、ホウオウEX登場。2枚目なんで、ま、いっか!!(^^)
#368306
久々にカズシの参戦も強要?し、BWレギュレーションのデッキを煮詰めていく。
当日の朝にやっとお互いのデッキが決まり、いざ二人で出陣。
お店到着。大勢の参加者がひしめき合っている。
抽選の結果、カズシは、二人しかいない不戦勝を引き当てていた。(^^;)
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンBWレギュレーション。参加人数30名。
使用デッキ:イベルタルEX+イベルタル+ダストダス
<1戦目>G田さん:ホエルオーEX+エルフーン
バトル場とベンチのポケモンオープン。
あちゃー、それですか…という印象。全くの想定外のデッキ。(^^;)
ホエルオーEXに闘魂のまわしをはられてしまうとHP290の化け物になるし、まんたんのくすり
なんかで回復されると、こちらの心が折れまくる…。
ダストダスに進化し、道具を貼る。サイレントラボも場に出し、相手の特性封じ完了。
その時点で相手がシェイミEX場に出す。「特性は使えません」と指摘。(^^)
相手のプレミにも助けられ、1回ホエルオーEXがAZで回収されるが心が折れず、勝ち。
<2戦目>ポパイくん:ジュカインEX+どくさいみん光線
相手のどくさいみん光線でねむりに陥る。1回は回復したものの、2回目は回復できず。
ダストダス用にかるいしは入れているけど、いれかえは入れてないッス…。
ジュカインEXの130点攻撃でこちらのEX2体があっという間にやられる。
相手残りサイド2枚でこちらN使用。相手ターン、トップドローでプラターヌ博士を
引いてました…。負け。
カズシはビリゲノ使用。
2戦目は勝ちで、3戦目のお相手はじいざすさん。デッキは、レックシェイミ。
対戦前から「こっちが不利かも」と言っていたけど、対戦開始で相手シェイミEXスタート。
しばらく観戦したあと、膠着状態っぽくなったので、ラスカルさんとフリー対戦で遊んでもらう。
結局カズシは負けで、早々にお店から退出。
優勝は、よるのこうしんのあひーさん。じいざすさんは準優勝でした。おめでとうございます。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
参加パックからは、ホウオウEX登場。2枚目なんで、ま、いっか!!(^^)
#368306
12/21 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ次郎丸店
2015年12月21日 TCG全般 コメント (2)BW仕様のビリゲノデッキをカズシと検討。そのお試しってことで参戦。カズシは、
「行ってら!」ってことで単独参戦。
到着してみると、いつも4名くらいなのに、今日はゆうさんお一人のみ。
18:30~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンBWレギュレーション。参加人数2名。
使用デッキ:ビリゲノ
<決勝戦>ゆうさん:ダークライEX+イベルタルEX+ゾロアーク
教科書どおりの展開で、ビリジオンEXにエネを貼って、ベンチにゲノセクトEXを出して、
「エメラルドスラッシュ」からの草エネ2枚つけ。
相手XY9ダークライEXで殴ってくる。
こちらゲノセクトEXにGブースターをつけ、ダークライEXを一撃。
サイドを取るが、アララギ博士を引かない。
その後、こちらサポ事故でモタモタ展開してたら、EX2体が倒される。サイド逆転され、
ピーンチ。しかし、相手がフラダリで、ジラーチEXではなく、別ポケモンを呼ぶプレイ
ミスあり。そのおかげで相手のメインポケモンを倒し、サイド5-4のリードとなる。
終盤となり、相手のポケモンにはエネが足りない状況なんで、あと1体倒して勝ち。
結果、優勝!(^_-)(^-^)(^_^)v
その後、フリーで対戦。こちらはBWしか持っておらず、相手はXY仕様。
遊んでもらいました。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#368055
21:30
「行ってら!」ってことで単独参戦。
到着してみると、いつも4名くらいなのに、今日はゆうさんお一人のみ。
18:30~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンBWレギュレーション。参加人数2名。
使用デッキ:ビリゲノ
<決勝戦>ゆうさん:ダークライEX+イベルタルEX+ゾロアーク
教科書どおりの展開で、ビリジオンEXにエネを貼って、ベンチにゲノセクトEXを出して、
「エメラルドスラッシュ」からの草エネ2枚つけ。
相手XY9ダークライEXで殴ってくる。
こちらゲノセクトEXにGブースターをつけ、ダークライEXを一撃。
サイドを取るが、アララギ博士を引かない。
その後、こちらサポ事故でモタモタ展開してたら、EX2体が倒される。サイド逆転され、
ピーンチ。しかし、相手がフラダリで、ジラーチEXではなく、別ポケモンを呼ぶプレイ
ミスあり。そのおかげで相手のメインポケモンを倒し、サイド5-4のリードとなる。
終盤となり、相手のポケモンにはエネが足りない状況なんで、あと1体倒して勝ち。
結果、優勝!(^_-)(^-^)(^_^)v
その後、フリーで対戦。こちらはBWしか持っておらず、相手はXY仕様。
遊んでもらいました。
参加されたみなさん、スタッフさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#368055
21:30
12/20 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ次郎丸店
2015年12月20日 TCG全般 コメント (2)前日はXYレギュレーションをあれこれいじっており、殿堂レギュレーションのデッキは
当日の朝出発1時間前に作成。もともとの構想はあったし、殿堂はお遊びなんで、
「ミカルゲ使えばなんとかなる」という自分のデッキの理想的な展開のみを考え作成。
単独出陣。
お店到着。
ガチ勢は、キッコーさんとTMYさんくらい。ラスカルさんに殿堂レギュの恐ろしさ?などを
レクチャーする。(^^)
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタン殿堂レギュレーション。参加人数9名。
使用デッキ:
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数9名。
使用デッキ:ドンファン+ミカルゲ
<1戦目>キッコーさん:イベルタルEX+ジバコイル+探究者
お互いミカルゲスタート。うんうん、殿堂仕様ならではで光景、コレッすねー。(^^)
お互いグッズロックなんで、ベンチを育てる。こちら、あっさりとドンファンに進化し、
2ターン目から殴っていく。相手の場にイベルタルEX。うーん、闘抵抗はキビシイ…。
殴ってダメカンをのせていく間に、相手のベンチジバコイル「ダブルブレイン」完成。
「チェレン使います」「フラダリの奥の手します」
久々に奥の手をくらう。そう、それは殿堂では使ってよいカード。(^^;)
こちら、「スピニングターン」後にミカルゲを出すが、相手はサイクロンエネルギーを
うまいこと使い、グッズロック解除+サポ2回使う。
完全に相手のペース。
こちらの打点がしょぼい(イベルタルEXの闘抵抗)のと、グッズロックが効かないという
体制で、こちらのポケモンが次々にやられて、負け。
2戦目のキッコーさんはガチ殿堂のTMYさんも撃破。今日のキッコーさんはつ・お・い!
優勝は、そのキッコーさんを倒した、XY構築のラスカルさんのハッサムEX。
おめでとうございます。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#367953
当日の朝出発1時間前に作成。もともとの構想はあったし、殿堂はお遊びなんで、
「ミカルゲ使えばなんとかなる」という自分のデッキの理想的な展開のみを考え作成。
単独出陣。
お店到着。
ガチ勢は、キッコーさんとTMYさんくらい。ラスカルさんに殿堂レギュの恐ろしさ?などを
レクチャーする。(^^)
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタン殿堂レギュレーション。参加人数9名。
使用デッキ:
11:00~ TSUTAYA AVクラブ次郎丸店 スタンXYレギュレーション。参加人数9名。
使用デッキ:ドンファン+ミカルゲ
<1戦目>キッコーさん:イベルタルEX+ジバコイル+探究者
お互いミカルゲスタート。うんうん、殿堂仕様ならではで光景、コレッすねー。(^^)
お互いグッズロックなんで、ベンチを育てる。こちら、あっさりとドンファンに進化し、
2ターン目から殴っていく。相手の場にイベルタルEX。うーん、闘抵抗はキビシイ…。
殴ってダメカンをのせていく間に、相手のベンチジバコイル「ダブルブレイン」完成。
「チェレン使います」「フラダリの奥の手します」
久々に奥の手をくらう。そう、それは殿堂では使ってよいカード。(^^;)
こちら、「スピニングターン」後にミカルゲを出すが、相手はサイクロンエネルギーを
うまいこと使い、グッズロック解除+サポ2回使う。
完全に相手のペース。
こちらの打点がしょぼい(イベルタルEXの闘抵抗)のと、グッズロックが効かないという
体制で、こちらのポケモンが次々にやられて、負け。
2戦目のキッコーさんはガチ殿堂のTMYさんも撃破。今日のキッコーさんはつ・お・い!
優勝は、そのキッコーさんを倒した、XY構築のラスカルさんのハッサムEX。
おめでとうございます。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#367953
12/19 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ神松寺店
2015年12月19日 TCG全般最近は、XYレギュレーションでの構築が中心になってきた。
午前中に何個かデッキをつくり、カズシに貸し与え、対戦。そして、デッキを交換して
もう1戦。そんな感じの家庭内対戦後、デッキをバラして検討会をする。
今日はエントリーバトルなんで、XY構築での回るかどうかを重視って感じ。
カズシは用事があるってことで、単独出陣。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数12名。
使用デッキ:オーロットBREAK
<1戦目>どらさん:イーブイズ+リングマ
先日のオーガナイザー試験でいっしょに面接を受け、共に合格したお仲間と言っていいかな。
ジャンケンに負けたけど、後攻1ターン目に進化できてグッズロック開始。
2ターン目には、オーロットBREAKになり、ばらまき開始。相手は、ピタリと止まる。
その後もばらまき続けて、一気にサイド3枚取りもできて勝ち。
<2戦目>石さん:イベルタルEX+カラマネロEX+ゾロアーク
ついにきました、悪デッキ。案の定、グッズロックなんて関係なしでイベルタルEXに
ボコられまくりで負け。
<3戦目>キッコーさん:よるのこうしん+ミュウツーEX
相手の初手番に展開がほとんどなし。ん?と思ったけど、MミュウツーEXに進化するのを
優先させたとのこと。
こちら、オーロットBREAKでばらまき、よるのこうしんのたねポケモンを倒したあと、
MミュウツーEXの逆襲が始まる。
W無色エネルギーをはじめとして、エネだくのMミュウツーEX「サイキックインフィ
ニティ」連発体制完成で、記憶のほこらもプラス。こちらのポケモンがなぎ倒されていく。
なんとかほこらを割って、そのMミュウツーEXを2回攻撃して、倒して勝ち。
対戦結果発表まで時間があったので、初心者のIくんとフリー対戦。
1戦目は、悲しいほどの事故っぷりで負け。
2戦目は、なんとか普通に回り、オーロットのグッズロックを体験してもらい、勝ち。
対戦発表で、2戦目に戦った石さんが優勝。おめでとうございます。
自分のデッキの改造ポイントをしっかり把握できました。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#367777
22:31
午前中に何個かデッキをつくり、カズシに貸し与え、対戦。そして、デッキを交換して
もう1戦。そんな感じの家庭内対戦後、デッキをバラして検討会をする。
今日はエントリーバトルなんで、XY構築での回るかどうかを重視って感じ。
カズシは用事があるってことで、単独出陣。
14:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数12名。
使用デッキ:オーロットBREAK
<1戦目>どらさん:イーブイズ+リングマ
先日のオーガナイザー試験でいっしょに面接を受け、共に合格したお仲間と言っていいかな。
ジャンケンに負けたけど、後攻1ターン目に進化できてグッズロック開始。
2ターン目には、オーロットBREAKになり、ばらまき開始。相手は、ピタリと止まる。
その後もばらまき続けて、一気にサイド3枚取りもできて勝ち。
<2戦目>石さん:イベルタルEX+カラマネロEX+ゾロアーク
ついにきました、悪デッキ。案の定、グッズロックなんて関係なしでイベルタルEXに
ボコられまくりで負け。
<3戦目>キッコーさん:よるのこうしん+ミュウツーEX
相手の初手番に展開がほとんどなし。ん?と思ったけど、MミュウツーEXに進化するのを
優先させたとのこと。
こちら、オーロットBREAKでばらまき、よるのこうしんのたねポケモンを倒したあと、
MミュウツーEXの逆襲が始まる。
W無色エネルギーをはじめとして、エネだくのMミュウツーEX「サイキックインフィ
ニティ」連発体制完成で、記憶のほこらもプラス。こちらのポケモンがなぎ倒されていく。
なんとかほこらを割って、そのMミュウツーEXを2回攻撃して、倒して勝ち。
対戦結果発表まで時間があったので、初心者のIくんとフリー対戦。
1戦目は、悲しいほどの事故っぷりで負け。
2戦目は、なんとか普通に回り、オーロットのグッズロックを体験してもらい、勝ち。
対戦発表で、2戦目に戦った石さんが優勝。おめでとうございます。
自分のデッキの改造ポイントをしっかり把握できました。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#367777
22:31
12/17 ジムバトルTSUTAYA AVクラブ神松寺店
2015年12月17日 TCG全般仕事ばっかりやってらんない!ってことで、午後の数時間有給を使い、職場を脱出。
行った先は、TSUTAYA AVクラブ神松寺店の隣のマンガ喫茶。1.5時間ほど堪能してから
お隣のジムバトルへ行く。うーん、なんか優雅な午後ッス。(^^)
17:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数2名。
使用デッキ:シビレック
<1戦目>お兄さん:オーロットBREAK
相手初手でミツルからのオーロット進化。こちら、ドローできるサポ無し。うーん…。
エネ2枚+オーロットBREAK進化で、30点のばらまきが始まる。
結局、グッズロックが厳しすぎて、次々にポケモンを倒され負け。
<2戦目>Sさん:ギャラドスEX+パルキアEX+ゴルダック
今度は普通に展開し、ドラゴンバーストうちまくりで勝ち。
優勝は、1戦目のお兄さん。
BW使用のTMYさんも苦しい戦いをして負け。グッズロックはやっぱつえぇぇ!
あのデッキは、XY仕様の模様。BW勢を一蹴するとは…。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#367560
22:07
行った先は、TSUTAYA AVクラブ神松寺店の隣のマンガ喫茶。1.5時間ほど堪能してから
お隣のジムバトルへ行く。うーん、なんか優雅な午後ッス。(^^)
17:00~ TSUTAYA AVクラブ神松寺店 スタンBWレギュレーション。参加人数2名。
使用デッキ:シビレック
<1戦目>お兄さん:オーロットBREAK
相手初手でミツルからのオーロット進化。こちら、ドローできるサポ無し。うーん…。
エネ2枚+オーロットBREAK進化で、30点のばらまきが始まる。
結局、グッズロックが厳しすぎて、次々にポケモンを倒され負け。
<2戦目>Sさん:ギャラドスEX+パルキアEX+ゴルダック
今度は普通に展開し、ドラゴンバーストうちまくりで勝ち。
優勝は、1戦目のお兄さん。
BW使用のTMYさんも苦しい戦いをして負け。グッズロックはやっぱつえぇぇ!
あのデッキは、XY仕様の模様。BW勢を一蹴するとは…。
参加されたみなさん、おつかれさまでした。(^_^)v(^-^)(^_-)
#367560
22:07